ビットコインが対応していない実店舗などでも使用が可能な「スペクトロコイン(Spectrocoin)」デビットカードにの特徴やメリットと登録方法、そして実際に利用している人の評判や口コミをご紹介したいと思います。
目次
スペクトロコイン(Spectrocoin)デビットカード

“デビットカード”とはクレジットカードの一種で、カードで支払った代金が自分の仮想通貨口座からリアルタイムに引き落とされるというのが特徴です。
そして、「スペクトロコイン(Spectrocoin)」のデビットカードはビットコインを含む様々な仮想通貨がデポジットできます。
VISAとマスターカードを使えるところならどこでもショッピングができます。
つまり、わざわざ仮想通貨の利益確定をして日本円出金する事や、保有している仮想通貨をBTCに変えなくても“仮想通貨がそのまま使える”という便利なカードなのです。
スペクトロコイン(Spectrocoin)デビットカードの特徴・メリット
スペクトロコイン(Spectrocoin)のデビットカードは、ビットコイン(BTC)だけでなく複数の仮想通貨をデポジットして保管することができます。
以下に主な特徴やメリットをまとめました。
①どこでもビットコインで支払いが可能
対応している仮想通貨をカードにデポジット(チャージ)すればVisaカードが使える世界中のお店で支払いに使う事ができます。
②日本語対応サイトで安心

スペクトロコインの発行元は海外の企業ですが、日本のユーザー向けにサイトが日本語に対応しています。
仮想通貨のデビットカードは現状海外のものがほとんどでアカウント登録やカードの発行申請などの説明が分かりにくいことが多いですが、スペクトロコインは全て日本語表記なのとても解りやすいです。
またその為もしものトラブルが発生したときの対象方法もなども確認しやすいのが利点です。
③デビットカードとウォレット両方の機能
スペクトロコインのデビットカードを発行するにはまずアカウント登録をします。
すると、バーチャルカードと現物カードが発行できるようになります。
現物カードは、その名の通り実際に店舗などで支払いができる実物のデビットカードです。
バーチャルカードは、実際のカードは存在しませんがネットショップなどで通常のデビットと同様に使用できるカードアカウントです。
スペクトロコインでは状況に応じてこの2種類を使い分けるとができます。
④複数の仮想通貨(アルトコイン)をデポジットできる

Aragon | Auger | Bitshares |
Blockcoin | Clams | Digibyte |
DigixDao | Dogecoin | Ether |
EtherClassic | GameCradiys | Gnosis |
Golem | Iconomi | iExec |
Komodo | LBRYCradiys | Litecoin |
Machpool | Melon | Monacoin |
Monero | Namecoin | Nxt |
Potcoin | Reddcoin | Ripple |
Siacoin | SinguleaDTV | Startcoin |
SwarmCity | TokenCard | Vericoin |
Vertcoin | Voxels | WeTrust |
Wings |
デビットカードにデポジットできる仮想通貨の多さもスペクトロコインの魅力です。
ビットコイン以外のイーサリアムやダッシュ、ライトコインなどのアルトコイン保有者にとっては非常に重宝します。
日本の取引所で扱いのないアルトコインをお持ちの方も対応通貨が多いので安心して利用できます。
利用したい仮想通貨をスペクトロコインのデビットカードのデポジットしてすぐに使う事ができます。
⑤日本円にもしっかり対応
仮想通貨2種(BTC/DASH)の他にフィアットのデポジットも可能で、日本円を含む24各国の通貨に対応しています。
JPY | EUR | USD |
GBP | PLN | CZK |
CHF | GEL | CNY |
AUD | CAD | DKK |
HKD | NOK | SEK |
SGD | TRY | ZAR |
BYN | HRK | RUB |
KZT | UAH |
使用したい通貨の口座をアカウント内に追加することができます。

スペクトロコイン(Spectrocoin)デビットカードの手数料一覧
デビットカードの発行や使用する際にかかる各種手数料です。
“実質”は現物のカード、“バーチャル”はウォレットの機能を果たすバーチャルカードのことです。

発行手数料については、バーチャルカード(ウォレットのようなもの)で0.5ドル、実物のデビットカードで9ドルとなっており、海外製の他のデビットカードと比べると割安です。
なお、登録自体は無料で行うことができます。
スペクトロコイン(Spectrocoin)デビットカードの登録方法
デビットカードを発行するにはに、まず下記のボタンから公式サイトへ進み、アカウント登録します。
下記のような画面が表示されますので、赤枠内の必要事項を全て入力しましょう。

メールアドレスとパスワードを入力し、“私はロボットではありません”にチェックを入れて一番下の「申し込む」をクリックします。
すると登録したメールアドレス宛に確認メールが届きますので、メールに添付されているURLから再度ログインすると登録完了です。

先ほど設定したメールアドレスとパスワードを入力してログインしましょう。

仮想通貨立てで資産を保有している人にはとても便利
急遽支払いをしたい場合などに取引所間の送金作業や通貨のビットコイン変換作業を行わなくても、それらの作業がユーキッド内で全て簡単に完結します。
資産に大半を仮想通貨に変えてしまっている人、また特に、日本の取引所で取り扱いのない通貨を沢山保有している人にとっては、有事の際に非常に便利なツールとなります。
登録は無料で行えますのでまずはアカウントを作成しておくことをおすすめします。
[…] ⇒リップル通信 […]