リップル通信

初めて仮想通貨投資をする人のバイブルマガジン

  • お問い合わせ
  • 注目のICOICO
  • ビットコインFXFX
  • アルトコインを交換Change
  • セキュリティ対策Wallet
  • 取引所の比較Exchange
    • Zaif(ザイフ)
    • bitbank.cc(ビットバンク)
    • GMOコイン
    • coincheck(コインチェック)
    • QUOINX(コインエクスチェンジ)
    • bitFlyer(ビットフライヤー)
    • BITPoint(ビットポイント)
    • DMM Bitcoin(DMMビットコイン)

2018.04.11 取引所&販売所 kushimoto

取引所は複数利用が常識。仮想通貨するなら登録した方がいい3つの取引所。

仮想通貨投資を始めようとしている初心者の方が最初に迷うのが取引所選びかと思います。 取引所の口座を開設していないと仮想通貨を買うことができません。 国内だけでも取引所はたくさんあるため“どの取引所に登録すればいいかわから…

2018.04.10 トレンド情報 kushimoto

マネックスのコインチェック買収にみる仮想通貨取引所のあり方や今後の市場

コインチェックは4月6日付で正式に大手金融マネックスグループの傘下へ下ることを発表しました。 この動きに対してユーザーの反応は賛否両論ありますが、多数派は「預けた資産の保証」という観点から肯定的なようです。 年明け早々か…

2018.03.23 トレンド情報 kushimoto

G20踏まえて仮想通貨の規制推進。国際基準で通用する交換手段を目指す。

アルゼンチンで開催されたG20(20ヶ国合同の財務相・中央銀行総裁会議)では、仮想通貨の規制強化の推進の意識が共有されました。 仮想通貨、テクノロジーの側面と通貨の側面 G20の会議では、これまで仮想通貨の価格が大きく上…

2018.03.19 トレンド情報 kushimoto

実際に利用されている取引所の条件。仮想通貨の人気は購入の簡単さが要因。

「BUSINESS INSIDER JAPAN」が調査した情報によると、日本の20代男女のうち仮想通貨の保有者は1割を超えるそうです。 さらにその中の6割がある特定の取引所を利用していたことも発表しています。 このことか…

2018.03.13 トレンド情報 kushimoto

仮想通貨の2団体が統合。みなし業者を除外し、安全な取引所の構築を目指す。

仮想通貨の2つの業界団体、日本ブロックチェーン協会(JBA)と日本仮想通貨事業者協会(JCBA)が統合することが発表されました。 統合後にできる新団体では、仮想通貨の取引業者として金融庁の認可を受けていない、いわゆる「み…

2018.03.01 便利ツール kushimoto

「CoinTool(コインツール)」めんどうな仮想通貨の確定申告が即解決。

仮想通貨の投資で利益が出た場合、その利益は全て自分のものになるわけではありません。 2017年に国税庁が定めた仮想通貨の取引に置ける税法では、仮想通貨の利益は「雑所得」として処理されることが定められています。 申告する必…

2018.02.26 トレンド情報 kushimoto

仮想通貨XPの公式オフ会が初の決済導入店舗で開催。イベント参加レポート。

2018年に入ってから実店舗への決済導入を推進している仮想通貨XPの日本コミュニティが「公式オフ会」と位置付けたXPユーザーの交流イベントを実施しました。 イベントを主催したモデレータのKazumaroさんや、今回のオフ…

2018.02.16 GMOコイン kushimoto

ビットコインFX。スマホでトレードするならGMOコインが最も便利。

年度の前半と比べ仮想通貨の値動きが小さくなってきたことから、FX未経験の人の中にもビットコインFXをやり始める人が増えてきました。 ここでは、ビットコインFXのメリット・デメリットやおすすめの取引所の紹介をしたいと思いま…

2018.02.14 ビットコインFX kushimoto

現物取引よりもビットコインFX。相場が動かないときや下がっているときでも利益が出せる方法。

2017年の前半は仮想通貨全体の相場が急激に高騰し、ある程度時価総額の高い通貨であれば何を買っても入れ食い状態だった為、“仮想通貨きっかけに初めて投資に挑戦した”という人が多いように見受けられます。 しかし実際には“思い…

2018.02.10 GMOコイン kushimoto

「GMOコイン」セキュリティ対策実施。国内一安心して利用できる取引所を目指す。

コインチェックのハッキング事件以来、他の取引所に対してもセキュリティ面で厳しい目線が向けられるようになりました。 2月8日(木)、GMOコインとZaifの大手2社に金融庁の立入検査が実施されています。 これまで税金以外の…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 15
  • >

実績NO.1のロボアドバイザー投資

テーマ別 取引所比較

bitFlyer × GMOコイン

ビットコインFXをする上で利用しやすい取引所は?人気のビットフライヤーとGMOコインを比較しました。

キャンペーン中!DMM Bitcoin

DMM Bitcoinの口座開設キャンペーン!
開催期間:2020年5月5日(火)0時0分~2021年6月1日(火)6時59分

人気の記事をチェック

  • 「CryptoGT(クリプトジーティー)」評判と特徴。アルトコイン取引レバレッジ200倍という選択肢(CryptoCMクリプトシーエム) 24ビュー
  • 仮想通貨のポートフォリオがチェックできるアプリ。日本語完全対応の「クリプトフォリオ(Cryptofolio)」(バージョン 1.32) 17ビュー
  • 仮想通貨のデビットカード「ワイレックス(wirex)」実際の評判・口コミを調べました。 15ビュー
  • 「WCX」のICOに参加するメリットとは。無料でトークンが配当され続ける仮想通貨の取引所。 15ビュー
  • ブロックチェーン開発技術を身につけて仮想通貨業界に就職しよう!「TechAcademy(テックアカデミー)キャリア」 11ビュー
  • 「QUOINEX(コインエクスチェンジ)」の特徴や評判。世界最大級の取引所。仮想通貨と外貨のトレードが可能。 11ビュー

カテゴリー

  • ICO (18)
  • ウォレット (2)
  • トレンド情報 (14)
  • ビットコインFX (3)
  • フオビ (1)
  • リップル情報 (37)
    • トレンド (17)
    • 基礎知識 (20)
  • 仮想通貨ニュース (26)
  • 便利ツール (13)
  • 取引所&販売所 (36)
    • bitbank.cc(ビットバンク) (2)
    • bitFlyer(ビットフライヤー) (2)
    • BitMEX(ビットメックス) (1)
    • BITPoint(ビットポイント) (1)
    • coincheck(コインチェック) (1)
    • CryptoGT(クリプトジーティー) (1)
    • FISCO(フィスコ) (1)
    • GMOコイン (7)
    • Huobi(フオビ) (1)
    • QUOINX(コインエクスチェンジ) (3)
    • Zaif(ザイフ) (5)

キーワードで探す

BCH COMSA ICO LIQUID pickup QASH SegWit SegWit2x SpectroCoin SWELL UQUID wirex zaif アルトコイン イベント イーサリアム ウォレット コインチェック コンセンサス2017 システム障害 スペクトロコイン チャート デビットカード ニュース ハードフォーク ビットコイン ビットコインFX ビットコインキャッシュ ビットフライヤー ブロックチェーン メモリーチェーン メリット ユーキッド ライトコイン リップル 下落 仮想通貨 取引所 急騰 投資 決済 税金 販売所 送金システム 高騰

過去の記事

  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月

口座開設キャンペーンのお知らせ!2020年4月1日(水)7時00分~2020年4月30日(木)23時59分

  • 注目のICOICO
  • ビットコインFXFX
  • アルトコインを交換Change
  • セキュリティ対策Wallet
  • 取引所の比較Exchange
    • Zaif(ザイフ)
    • bitbank.cc(ビットバンク)
    • GMOコイン
    • coincheck(コインチェック)
    • QUOINX(コインエクスチェンジ)
    • bitFlyer(ビットフライヤー)
    • BITPoint(ビットポイント)
    • DMM Bitcoin(DMMビットコイン)

©Copyright2023 リップル通信.All Rights Reserved.