仮想通貨の取引所「GMOコイン」にて、新たにライトコイン(LTC)が追加されました。
「GMOコイン」の取引所としての特性を踏まえてご紹介します。
「GMOコイン」に追加されたライトコイン(LTC)とは
ライトコイン(LTC)とは、時価総額ランキングの上位に位置する仮想通貨です。

ビットコイン(BTC)の短所を補った形で開発されており、アルトコインとしては、ビットコインの価格が下落した際の逃げ先などとしてもよく利用され人気が高い通貨です。
このライトコイン(LTC)が「GMOコイン」で取り扱いされることになりました。
【ライトコインの取扱開始】
GMOコインではこれまでに、ビットコインのほか、
・イーサリアム
・ビットコインキャッシュ
のアルトコイン2通貨の購入・売却機能を提供しておりましたが、多くのお客様のご要望を受け、この度ライトコインの購入・売却機能を追加することを決定いたしました。
今回で、「GMOコイン」での取り扱い通貨は、
・ビットコイン(BTC)
・イーサリアム(ETH)
・ビットコインキャッシュ(BCH)
・ライトコイン(LTC)
・リップル(XRP)
の5種類となりました。
「GMOコイン」厳密には仮想通貨の“販売所”
仮想通貨を購入する方法としては、通貨を取り扱っている、通称「取引所」を利用します。
そして取引所での仮想通貨購入方法は2パターンあり、
①市場価格で取引をする
②“販売所”で、指定価格で購入する
のどちらかです。
販売所で購入するメリットは、ややこしい価格オーダーなどをしなくても表示価格で簡単に売り買いできるというところです。
ライトコイン(LTC)の買い方(売り方)
実際の「GMOコイン」のライトコイン(LTC)販売画面でご説明します。

①買いたい通貨を選ぶ
②買いたい量を決める
③「購入」を押す
の3ステップで完了です。
※売る場合は「売却」を押す
「GMOコイン」はとても手軽な操作で仮想通貨を購入できる取引所のため、煩わしい操作が嫌いという方にはとてもおすすめです。
ちなみに、「指値で取引したい」という方には、ビットバンク (bitbank.cc)がおすすめです。
コメントを残す