公開:2016/11/29 (更新:2018/01/27)

リップル情報

リップルコイン(XRP)の保管方法「ウォレット」を説明するよ

仮想通貨リップル(ripple)が、いよいよ日本でも本格的に普及する見通しになってきました。

でもリップルって、どうやって保管するの?と疑問に思う方も多いはず。そんな方の為に、リップルの管理方法を簡単にまとめてみました。

リップルはウォレット(財布)で保管できる

リップルはそのままでは使う事ができません。リップルを送ったり、受け取ったりするには「ウォレット(財布)」が必要になります。
ウォレット(財布)には様々な形式があり、ユーザーの利用シーンに合わせたお財布選びが必要となってきます。

インストール型のウォレット(財布)

自分のPCにインストールしてローカル環境で管理できる財布です。
最初のインストール作業&設定が面倒に感じるかもしれませんが、セキュリティー面で優れているのがポイントです。
ただし、PC自体が壊れてしまったりウイルスに感染したりしてしまうとリップルが盗まれたり、取り出せなくなってしまうので注意しましょう。

オンライン型のウォレット(財布)

WEBサービス業者が提供するネット上のお財布です。
スマホから手軽にアクセス(利用)できるのが最大のメリットです。しかし、セキュリティー面がサイト管理会社に一任されるので、安心して信頼できるところを選びましょう。
サイト管理会社自体がハッキングなどされてしまった場合、リップルが盗まれてしまう可能性があります。

利用用途にあわせたウォレット選びを

ウォレット(財布)の主な種類としてインストール型、オンライン型、をご紹介しました。

普段使いメインで少額のリップルをスマホで持ち歩くのであればオンライン型ウォレットを使い、投資目的である程度まとまったリップルを保管するのであればインストール型ウォレットを使う、などの使い分けが賢いかもしれません。

おすすめの取引所

●リップルが指値で取引できる取引所はQUOINEX(コインエクスチェンジ)

●ビットコインやいろんなトークンを取引できる取引所はZaif(ザイフ)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でリップル通信をフォローしよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です