公開:2016/12/04 (更新:2018/01/27)

リップル情報

初心者でもすぐ分かる仮想通貨リップル(ripple)3つのデメリット

仮想通貨の普及が進みアルトコインのリップル(XRP)もだいぶ世間に認知され始めてきました。

リップルが画期的で優れているのは分かったけれど、デメリットもあるんでしょ?

と思っている人の為に、リップルのデメリットを簡単にまとめてみました。

①だれも保証してくれない

リップルを始め仮想通貨はブロックチェーンの仕組みによって管理される為、国や銀行など特定の機関が管理しません。

万が一、盗難や詐欺に遭遇してしまった場合や、間違った送金先に入れてしまったとしてもそれは自己責任となり、誰も保証はしてくれないのです。

また、自分のパソコンがサイバー攻撃に合うなどして使用できなくなってしまった場合も同様のことが言えます。

②相場が安定しない

通貨であるのも変わらず、相場が安定しないという側面もあります。

仮想通貨時価総額ランキングNo.1のビットコイン(BTC)を例にしても、かつて1BITC/1円以下の価値しかなかったものが現在では1BITC/90,000円程にまで上がっています。

これは、利用できる場所が増えたことや法整備が整いつつあることが理由としてあげられますが、時の状況によって価値が大きく変動すると捉えることもできます。

リップルコイン(XRP)の相場ってどうやって決まるの?

2016.11.21

③ネットの不具合で取引が不能に

リップルはインターネット上で決済が完結できることがおおきなメリットで、24時間手数料もなく、すぐに決済が可能です。

しかしその反面インターネットの脆弱性がデメリットとしても考えられています。

つまり、実態を持たずネット上の数字でしかないリップルなどの仮想通貨はすべてネット環境が正常であることが前提であり、なんらかの不具合が生じて使用ができなくなれば、それに付随して取引ができなくなります。

どのような通貨にもメリットとデメリットがある

今後リップルが普及していくに従って改善されるであろう点もある一方で、その仕組み上どうしても改善されないデメリットも存在するのが事実です。

しかし、このように欠点とされる問題は、国が発行している実際の通貨に置き換えて考えても、形は違いますが少なからず存在します。

結局のところ、その通貨の性質をよく理解し、メリットとデメリットを天秤にかけた上で判断する、ということが大事なのだと思います。

国が発行している通貨であっても、必ずしもその価値が保証されている訳ではなく、「一寸先には紙くず同然の価値しかなくなっていた」という事例も現実としてあります。

つまり少なくとも、安易に「国の発行する通貨=安全/仮想通貨=怪しい」と判断するのではなく、その時々の情勢によって選択をするのが賢明だと思われます。

投資には当然リスクも付きものです。リップルをはじめとする仮想通貨に投資する場合には、正しくそのリスクを理解しておきましょう。

おすすめの取引所

●リップルが指値で取引できる取引所はQUOINEX(コインエクスチェンジ)

●ビットコインやいろんなトークンを取引できる取引所はZaif(ザイフ)

初心者でもすぐ分かる仮想通貨リップルコイン(XRP)5つのメリット

2016.12.03

国内最大級の取引所ビットフライヤーの特徴は?実際の評判と口コミを調べました。

2017.04.27

仮想通貨リップルコイン、初心者にありがちな5つの勘違い。

2016.12.11

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でリップル通信をフォローしよう!

1 個のコメント

  • 仮想通貨 | みんなのツイッターサイト へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です